 事業紹介
                            事業紹介
                        
                    安全で高品質な電気工事を、一丸となってお届けします。
お客様とその先の地域の方を第一と考え、よりよい電気工事を届けるべく、社員が気持ちを一つにし、誠実にひたむきな姿勢で取り組むことで、安全で快適な電気工事を通して、皆様へ貢献とご満足頂ける仕事を提供しつづけます。
電気設備工事
宮城県仙台市を中心として、施工力とチームワークを強みとし、お客様と地域住民の皆様へ、安全で快適な暮らしを届ける、ビル・施設などのあらゆる電気設備工事をご提供します。
電気通信工事
基地局から、電柱に至るまで、様々なロケーションにて、安定したネットワークを届ける電気通信工事を、豊富な経験と技術力でお届けします。
                                 福利厚生
                                福利厚生
                            
                        - 
                                    1 各種社会保険完備
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 
                                    2 退職金制度
- 確定拠出年金 401k企業型年金
                                 強み
                                強み
                            
                        - 
                                    1 
- 社員の平均年齢が30代で、今後の成長を期待出来る企業です。
- 
                                    2 
- 第1種電気工事士は、私が直接指導し、100%取得させます。(実績10名合格)
- 
                                    3 
- 離職率が低く・アットホームな社風
- 
                                    4 
- 社内にトレーニング設備完備(和気あいあいとトレーニングしています)
- 
                                    5 
- 有給・代休が取得しやすい
                             インタビュー
                            インタビュー
                        
                    2010年入社
佐藤 充
- Q 入社動機・きっかけは?
- 
                                        A
                                        プライベートとの兼ね合いについては、
 都合に応じて休みを取りやすいです。
 男性社員でも、育児休暇を
 取得した人が数名います。
 
 ライフスタイルの変化にも対応しやすく、
 長く働ける職場です。
 しっかり技術も身につきますし、
 ぜひ挑戦してもらいたいです。
 
 そのような人にやさしく。
 そして成長できる環境だと思ったことです。
 
- Q 仕事の面白いところは?
- 
                                        A
                                        指揮者と作業員を経験することで、
 お互いについての理解が深まった。
 
 作業指揮者(=現場監督)として、
 主に現場の管理・監督をする業務を
 担当しています。取引先と打ち合わせをし、
 効率よく段取りを組んで作業員に指示を
 出すのが主な仕事です。
 
 も現場によっては作業員として仕事をしますが、
 指揮者と作業員、どちらも経験することで、
 お互いにとってのやりやすさを
 考えられるようになりました。
 
2021年入社
佐藤 拓海
- Q 入社動機・きっかけは?
- 
                                        A
                                        畑違いの分野から、未経験で業界へ。
 農業高校を卒業し、その後は食品会社に就職。
 転職してこの業界に飛び込んだ時はまったくの
 未経験でした。
 その後アンテックの先輩と出会い、
 アットホームな社風に惹かれて
 入社を決めました。
- Q 仕事の面白いところは?
- 
                                        A
                                        入社して3年目で、社員の中でも若い方ですが、
 息苦しい上下関係はまったくありません。
 周りは、良い意味で気を遣わなくて
 いい先輩ばかりです。仕事の面においては、
 丁寧にきちんと指導してもらえます。
 先輩方が優しく教えてくれるので、
 安心して飛び込んできてください!
1999年入社
渡部 浩一
- Q 入社動機・きっかけは?
- 
                                        A
                                        ものづくりが好きな人にとっては、
 感動できる仕事だと思います。
 知識や経験は後からついてきますから、
 何よりもそういった気持ちを大切にして
 ほしいですね。
- Q 仕事の面白いところは?
- 
                                        A
                                        納得のいく「形」を残せるとやりがいを感じます
 建築中の建物に電気を通すための工事をするのが
 仕事です。また、改装工事に伴うテナントのリニ
 ューアルなども手がけています。リニューアルの
 場合は、現場にお客様がいらっしゃることが多い
 ので、騒音や人との接触などに特に気をつけて作
 業しています。
 
 この仕事は形に残るものです。お客様の要望と、
 実用性や安全性を総合的に提案し、実行していき
 ます。最終的にお客様に納得していただける仕事
 ができたときが、やりがいを感じる瞬間です。
 
                    
                
                    
                
                             募集要項
                            募集要項
                        
                    - 電気工事スタッフ
- 
                            仕事内容 新築、既存のビル・工場の電気設備の工事士 応募資格 高卒以上、経験不問、電気工事士資格者優遇、要普通自動車免許 
 ※ 未経験の方も大歓迎です。責任を持って第一種電気工事まで合格させます。
 (合格率100%実績)
 給与 月給19万円~40万円以上 
 ※ 年齢、経験、資格などを考慮し、決定させて頂きます。諸手当 役職手当、時間外手当、家族手当、資格手当、住宅手当、現場手当 
 交通費実質支給(上限なし)、マイカー通勤可昇給・賞与 昇給年1回 (4月) 、賞与年3回 (夏季7月、期末9月、冬季12月) 
 ※業績により支給します。勤務地 本社(仙台市)、山形営業所(山形市) 勤務時間 08:00~17:30 7.5時間勤務、休憩(昼1時間と午前午後各30分) 雇用形態 正社員 (定年65歳) ※試用期間3ヶ月あり 休日休暇 自社年間休日会社カレンダーによる年間105日間 
 年次有給休暇、慶弔休暇採用担当者 / 連絡電話番号 ■代表取締役:安齋 孝博 
 ■TEL:022-307-3318
 ■MAIL:t-anzai@untec.kouji.biz
 
 上記連絡先、もしくは求人応募をクリックし、フォームよりご応募ください。
- 電気工事現場管理スタッフ
- 
                            仕事内容 新築、既存のビル・工場の電気設備の現場管理 応募資格 高卒以上、経験不問、電気工事士資格者優遇、要普通自動車免許 
 ※ 未経験の方も大歓迎です。責任を持って第一種電気工事まで合格させます。
 (合格率100%実績)給与 月給19万円~40万円以上 
 ※ 年齢、経験、資格などを考慮し、決定させて頂きます。諸手当 役職手当、時間外手当、家族手当、資格手当、住宅手当、現場手当 
 交通費実質支給(上限なし)、マイカー通勤可昇給・賞与 昇給年1回 (4月) 、賞与年3回 (夏季7月、期末9月、冬季12月) 
 ※業績により支給します。勤務地 本社(仙台市)、山形営業所(山形市) 勤務時間 08:00~17:30 7.5時間勤務、休憩(昼1時間と午前午後各30分) 雇用形態 正社員 (定年65歳) ※試用期間3ヶ月あり 休日休暇 自社年間休日会社カレンダーによる年間105日間 
 年次有給休暇、慶弔休暇採用担当者 / 連絡電話番号 ■代表取締役:安齋 孝博 
 ■TEL:022-307-3318
 ■MAIL:t-anzai@untec.kouji.biz
 
 上記連絡先、もしくは求人応募をクリックし、フォームよりご応募ください。
- 電気工事士及び見習い
- 
                            仕事内容 新築、既存のビル・工場の電気設備の工事士及び現場管理 応募資格 高卒以上、経験不問、電気工事士資格者優遇、要普通自動車免許 
 ※ 未経験の方も大歓迎です。責任を持って第一種電気工事まで合格させます。
 (合格率100%実績)給与 月給19万円~40万円以上 
 ※ 年齢、経験、資格などを考慮し、決定させて頂きます。諸手当 役職手当、時間外手当、家族手当、資格手当、住宅手当、現場手当 
 交通費実質支給(上限なし)、マイカー通勤可昇給・賞与 昇給年1回 (4月) 、賞与年3回 (夏季7月、期末9月、冬季12月) 
 ※業績により支給します。勤務地 本社(仙台市)、山形営業所(山形市) 勤務時間 08:00~17:30 7.5時間勤務、休憩(昼1時間と午前午後各30分) 雇用形態 正社員 (定年65歳) ※試用期間3ヶ月あり 休日休暇 自社年間休日会社カレンダーによる年間105日間 
 年次有給休暇、慶弔休暇採用担当者 / 連絡電話番号 ■代表取締役:安齋 孝博 
 ■TEL:022-307-3318
 ■MAIL:t-anzai@untec.kouji.biz
 
 未経験でも大丈夫です!
 上記連絡先、もしくは求人応募をクリックし、フォームよりご応募ください。
- 協力会社様・一人親方様募集中
- 
                            応募方法 ■代表取締役:安齋 孝博 
 ■TEL:022-307-3318
 ■MAIL:t-anzai@untec.kouji.biz
 
 上記連絡先、もしくは求人応募をクリックし、フォームよりご応募ください。


































